fc2ブログ

今日から色付く日々となる

新世界樹が発表されましたが、自分はまだよくわからない感じです。とりあえずななぞじ楽しみ。

二月下旬に拍手よりメッセージを頂きましたありがとうございます!ご好意に甘えてお返事はこれだけ。

さてさてハッピーエイプリルフール。世界樹3三周年おめでとうございます。
4の話を練るだけ練って書き出すタイミングを窺っていたら、四月一日にみた夢で若パイと白姫がいちゃついてました。
その夢を自分なりに介錯して文章化したので、載せます。
らくがきちょういきが相応しい簡易らくがきですが、まあ四月馬鹿なので。

パイ イサキ 毎度おなじみへたれ若パイ。襲われる 
プリ テトラ 毎度おなじみ男前白姫。襲う

内容がちょっとあれかもしれません。
2013年04月01日 | Comments(0) | Trackback(0) | 文章(Ⅲ)

深海の淵の星

世界樹4の話。
6層にめげたので、ぼちぼち2周目を始めました。
ナイシ(ソド)、スナ(モフ)、ダン(スナ)の3人は固定で、空枠にはレベルが低いキャラやミスティックを入れている感じです。
2周目開始時点で40レベルを超えていた3人なのでさくさくプレイです。
リンク+スコールショットを楽しめるのはもう少し先の話みたい。

というわけで2周目を始めた勢いでダンサーの話をちょろっと書いたので載せにきました。


ティラピア:ダンサー女1Y。アークアビス海賊団の一員。勝気な女の子。陸路はるばるタルシスに

店主:グラはなし。二十年前は眼鏡バリ、前陣放って介錯に勤しんだ彼だが今は引退して軽食店の店主
もしかして:トビハゼ

養女:眼鏡メディ女1。名前はメアリ。店主が手塩にかけて育てた女の子。出てこない

船長:アークアビス海賊団船長で、ティラピアの恩人。いつも悲しい顔をしている。出てこない
もしかして:イサキ


本編開始直後なので特にネタバレはなしです。
2013年02月12日 | Comments(0) | Trackback(0) | 文章(Ⅳ)

世界滅亡まだまだ続くよ

お久しぶりです。
特に更新物を引っさげてきたわけではありません、申し訳ない。
ちょちょっとリンクと、あと日付をいじりました。
日付というのは、上部にある「はじめに」の記事の日付を2012/12/22に設定していたのですが、既に経過したため改めて更新してきました。
某暦の終了にあわせていたのですが、21日じゃないのはうろ覚えだったからです。ポンコツ記憶力。
今度は2020年にしておきました。これでドラゴンがきても安心ですね!

そういえばセブンスドラゴン2020-Ⅱが発表されましたね。イクラクンちゃんが可愛くて息が荒いです。
あのゲームは好みなので、もちろん続編も購入予定です。メンバーは一新します。
フードデストロおおこうちくん、赤毛サイキとおさかちゃん、オタクトリスタじょうじまくんとは一旦お別れ。
もしかしたら戻ってくるかもしれませんが、基本的にメンバーは引き継がない主義なのです。
今度はゴーグルさんや銀髪の姐さんを入れてみたいですね。
あとイクラクンちゃん。有象無象のジャンクどもって言わせたい。
新ボイスやカラチェンに期待しつつwktkしています。

最近はもっぱらファンタジーライフをしています。
レイトン教授と魔神の笛発売からずっと待ち望んでいた待望の作品で、楽しんでプレイしています。
平和なファンタジールが楽しくて物騒な6層に戻れる気がしません。
というわけで、しばらくはSAN値回復ツアーに出かけています。また気が向いたらこっそり戻ってきますので。

お久しぶりでした。
2013年01月09日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

臆病なヴァンガード

お久しぶりです。六層の恐ろしさに怯え逃げ惑っていたら、だいぶ期間があきました。
六層も三竜も手付かずのまま長らく放っておいたのですが(最近ようやく赤竜を倒しました。一番の武器はレベルでした)、その間も心の底にはソドメディ萌えがあったような気がします。
茶ソドと眼鏡メディです。地味同士かわいいです。世界樹4で最愛のふたりです。
というわけで、ちょっとした妄想を形にしたくなったので、さらさらと書いた文を投下しにきました。

小ソド男1 エリック 口数の少ない茶ソド。サブクラスはまだない。得意なスキルはヴァンガード。

小メディ女1 メアリ 自信家な眼鏡メディ。サブクラス検討。気になるスキルはヴァンガード。

サブクラス解禁後のお話です。第三迷宮中盤までのネタバレ注意。
2012年11月14日 | Comments(0) | Trackback(0) | 文章(Ⅳ)

冒険者は饒舌


世界樹4発売から早9日が経過しましたね。
皆さん楽しんでhageてますか? 私はhageによって人生観が変わりました! もうhageがない生活なんて考えられない!
しかし、前作で例えて言えば第五層に突入しいよいよクリア目前といったところで諸事情が発生し、およそ数日間、やむなくプレイを中断せざるを得なくなりました。
というわけであいた時間を使って、クリア後感想ならぬクリア前感想をここに好き勝手書いてしまおうと思い立ったわけです。


システムからモンスターにNPC、PC使用感まで主観的にお送りします。
書いた人は四層踏破済みで五層攻略中です。ネタバレも四層クリアまであるのでご注意下さい!


ちなみに、
ギルド:イノセントブルー
エアシップ:アーキオーニス
でプレイ中です。

2012年07月14日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

世界樹Ⅲメンバー

世界樹Ⅰメンバー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

twitter

リンク

検索フォーム

カウンター