fc2ブログ

はじめに

「世界樹の迷宮シリーズ」及び「セブンスドラゴン2020」の二次創作文章を中心に扱うブログ。


世界樹Ⅲリスト
世界樹Ⅰリスト


拙宅は絶賛リンクフリーです。
貼るも剥がすもご自由に。報告は必要ありません。

ブログ名:こうかいごっこ
アドレス:http://koukai55.blog2.fc2.com

何かあれば拍手かコメント、またはメルフォまでお願いします。

らくがきちょう フリーダムな落書き場。ネタバレ全開&たまの女性向け注意

当家キャラbot 完全自己満足お遊び全開キャラbot。眼鏡バリを中心に呟きまくり。詳しくはこちら



SQnavi  アイコンをお借りしました LEAdEN.gif 拙宅はギルドフリーです
スポンサーサイト



2020年01月01日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

繰り返す終焉、巡りゆく起源

セブンスドラゴン2020-Ⅱ、発売一周年おめでとうございます。このタイトル長いな。
なんだかんだで2013年一番プレイしたソフトだったと思います。他にあまりなかったともいう。
きたる七年後に備え、ドラゴン対策は万全です。あの腕章だって予約したもん。

さてさて。
一周年でちょうどいいなということで、2020-Ⅱのキャラ妄想設定を載せました。
遅すぎだぜとは自分でも思いますが、妄想文を載せる以上載せないよりマシかなって。
これからも、思い立ってななぞじ文を書くかもしれませんし、その日に備えてということで。
無論、ななぞぞや世界樹諸々なども。思いついて勢いが乗れば何だって書きます。ジャンル離れなど起きやしない。

頻繁に更新することは難しいかもしれませんが、また気が向いたらなにか載せます。
だから気が向いたときにでも覗いてくれたら幸いです。
2014年04月18日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

世界滅亡まだまだ続くよ

お久しぶりです。
特に更新物を引っさげてきたわけではありません、申し訳ない。
ちょちょっとリンクと、あと日付をいじりました。
日付というのは、上部にある「はじめに」の記事の日付を2012/12/22に設定していたのですが、既に経過したため改めて更新してきました。
某暦の終了にあわせていたのですが、21日じゃないのはうろ覚えだったからです。ポンコツ記憶力。
今度は2020年にしておきました。これでドラゴンがきても安心ですね!

そういえばセブンスドラゴン2020-Ⅱが発表されましたね。イクラクンちゃんが可愛くて息が荒いです。
あのゲームは好みなので、もちろん続編も購入予定です。メンバーは一新します。
フードデストロおおこうちくん、赤毛サイキとおさかちゃん、オタクトリスタじょうじまくんとは一旦お別れ。
もしかしたら戻ってくるかもしれませんが、基本的にメンバーは引き継がない主義なのです。
今度はゴーグルさんや銀髪の姐さんを入れてみたいですね。
あとイクラクンちゃん。有象無象のジャンクどもって言わせたい。
新ボイスやカラチェンに期待しつつwktkしています。

最近はもっぱらファンタジーライフをしています。
レイトン教授と魔神の笛発売からずっと待ち望んでいた待望の作品で、楽しんでプレイしています。
平和なファンタジールが楽しくて物騒な6層に戻れる気がしません。
というわけで、しばらくはSAN値回復ツアーに出かけています。また気が向いたらこっそり戻ってきますので。

お久しぶりでした。
2013年01月09日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

冒険者は饒舌


世界樹4発売から早9日が経過しましたね。
皆さん楽しんでhageてますか? 私はhageによって人生観が変わりました! もうhageがない生活なんて考えられない!
しかし、前作で例えて言えば第五層に突入しいよいよクリア目前といったところで諸事情が発生し、およそ数日間、やむなくプレイを中断せざるを得なくなりました。
というわけであいた時間を使って、クリア後感想ならぬクリア前感想をここに好き勝手書いてしまおうと思い立ったわけです。


システムからモンスターにNPC、PC使用感まで主観的にお送りします。
書いた人は四層踏破済みで五層攻略中です。ネタバレも四層クリアまであるのでご注意下さい!


ちなみに、
ギルド:イノセントブルー
エアシップ:アーキオーニス
でプレイ中です。

2012年07月14日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

世界樹Ⅲメンバー

世界樹Ⅰメンバー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

twitter

リンク

検索フォーム

カウンター